2019年07月01日

1980年頃【マツシロ 1/15 スーパーラジオトロン BMW M1】約40年前の伝説のレーシングカーがデジプロ操作でよみがえる!レア度★★★☆☆

.
全国のトイラジ好きな皆さん、こんばんは。Yahoo!blogから引っ越して来ましたノスタルジックホビー “トイラジ館 “ 館長イオタ。です。

このblogでは私が収集している古い日本製のラジコンカーを色々とご紹介しています。なお、ノスタルジックホビーはblog上の名称で実在しません。

旧【ノスタルジックホビーイオタ。】
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan

*Yahoo!blogは年内で閉鎖されますので、livedoor blogに全て移行致しました!旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/


*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能なようです。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ専用 Instagram 始めました。
https://www.instagram.com/iota_toyrc/


7月に入りましたがこちら北海道はいまだ気温が低めで風が強い事も多く、夏はまだ先のようです。さて、無事 livedoor に移行完了した『ノスホビ旧館』ですが、日によってはこちらの本館より閲覧数が多いようです。旧館には60本の記事が有りますので、ごゆっくりとお楽しみ下さい。


IMG_20190610_232417


今回も前回に続いてマツシロと言う玩具メーカーの『スーパーラジオトロン BMW M1』を御紹介したいと思います。実車のレーシングカーが活躍したのは1980年前後ですので、このトイラジもその頃の発売だと思われます。*以前こちらでは1/11のマツシロM1を紹介していました。


【マツシロ 1/11 BMW M1 G-4】記事
http://radicon.blog.jp/archives/15010494.html

DSC_6109


前回のソアラは1/20scaleでしたが、今回のBMWはバンパーを含めて全長29cmで1/15くらいだと思われます。元箱は無く、車体と送信機のみの入手で落札額は格安の千円でした。早速、段ボールを開けてみると車体などは比較的綺麗な状態でした。


DSC_6126


車体はシャーシ裏面の電池カバーが欠品していて、ボディー後方のリアウイング(スポイラー)も根本から折れて無くなっていました。リアスポはラジコンを遊んでいて折れたと言うより前の所有者が故意に取り去ったような気がしますね。あと目立ちませんがフロントバンパーの割れも有りました。


DSC_6115


車体電源は単3乾電池6本が横に並び、電池カバーは欠品していますが程好い強さで電池が電極にハマっていて走行しても電池は外れないようでした。昔のラジコンカーに現在の電池を入れるとキツくて入りにくい時も有りますが、これは丁度良いキツさでした。


DSC_6125


送信機はデジプロ仕様となっていて、電池は単3が6本必要でした。送信機の電極にサビが有ったのでヤスリでサビを削って通電させました。車体の電極も多少接触が悪かったのでヤスリがけしました。


DSC_6112


早速、電源を入れてみると、なんと問題なくラジコン操作が出来ました!通常、古いデジプロ操作のトイラジだと前後左右の微調整が必要で、調整しても上手く操作出来ない物が多いですが、このBMWは一切調整する事無くまともに操作する事が出来ました。


DSC_6123


1980年頃にこれだけ性能の良い物を作れて40年程経った今でも問題なく作動するなんてマツシロと言うメーカーは本当に素晴らしいですね。とりあえず内部の確認をしてみると、ステアリング部分には130サイズの平型モーターとポテンショメータがあり、更にニュートラルに戻すバネも見られました。


DSC_6128


後輪のリアギアBOXは開けにくい構造でしたので内部の確認は止めました。リアはデフ無しで2段ギアーチェンジ付、サスペンションは前後とも無いですが前輪にはサスが組めそうでした。タイヤは中空ではなく硬くて劣化していて少し滑る感じでした。リトラクタブルヘッドライトは開いた形で固定されていて前後進時にライトUPする仕様で、ライト専用のスイッチ付でした。


DSC_6131


ピーンと真っ直ぐ伸びた車体の針金アンテナと送信機の伸縮式のアンテナ(伸ばすと70cm!)は共に長さが十分あり電波状態が良さそうでした。こういう質の良いラジコンカーはまさにMade IN JAPANの証しでしょうね。気分良くデジプロ操作を楽しめました。


DSC_6135


今回は古いデジプロ式のトイラジにしては問題なく動いて満足のゆくインプレとなりました。今後もこのような古き良き時代の優秀な日本製玩具を発掘する事が出来ればと思います。今回も閲覧ありがとうございました。次回もお楽しみに…(*´ω`*)


DSC_6122



【マツシロ 1/15 ラジオトロン BMW M1】

1980年頃発売、定価不明、落札額 1,000円

全長29cm 全幅12cm 全高7.5cm 車重704g

2段ギアーチェンジ付、デジプロ操作仕様

前後進時ヘッドライト点灯、1/15スケール

車体電源、送信機電源ともに単3電池6本


https://youtu.be/dQxeDFQVsqI 内部動作確認

https://youtu.be/Y2eMFFSLaEI ハイギア走行

https://youtu.be/0nqbtO3-xeI ローギア走行


【1970~80年代 トイラジ 大集合】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqLK6WklkXc1LioYBZJ6zmZVGpTIOT8Zr


■BMW初のスーパーカー!! M1の開発にかけられた費用がスゴすぎる!?
https://motorz.jp/race/great-car/71884/


DSC_6110



◆1980年(昭和55年)邦楽ヒット曲♪
ダンシング・オールナイト もんた&ブラザーズ、異邦人 久保田早紀、大都会 クリスタルキング、ランナウェイ シャネルズ、順子 長渕剛 、贈る言葉 海援隊、別れても好きな人 ロス・インディオス&シルヴィア、さよなら オフコース、哀愁でいと 田原俊彦♪


◆1980年 ヒット洋画◆
スターウォーズ 帝国の逆襲、007/ムーンレイカー、地獄の黙示録、クレイマークレイマー、スタートレック、マッドマックス、青い珊瑚礁、バトルクリーク・ブロー


◆1980年 ヒットアニメ◆
トム・ソーヤーの冒険、タイムパトロール隊 オタスケマン、釣りキチ三平、おじゃまんが山田くん


◆1980年 ヒット玩具◆
ルービックキューブ、ゲーム&ウォッチ、ドンジャラ、パッチンガムほか


リトラが開閉できないのが少し残念…
DSC_6124


送信機は微調整トリム付のデジプロ仕様
DSC_6111


左は電源スイッチ、右はライト スイッチ
DSC_6117


デジプロなので車体裏に調整トリムは無い
DSC_6116


ギアチェンジレバーは何処?と思ったら、
DSC_6118


ギアチェンジレバーはボディ上に有った
DSC_6121


この頃のトイラジはホビラジに近い造り
DSC_6136


ステアリングはサーボ用モーターで動く
DSC_6130


ステアリングモーターは平形130サイズ
DSC_6134


ポテンショメータ付でホビラジ化も簡単
DSC_6131


基板の可変抵抗はいじる必要が無かった
DSC_6133


車高の高さが気になるがボディ形状は良い
DSC_6120


リトラ開閉式?のタイプもあるようだ…
IMG_20190702_010337


こちらはデフギア仕様の1/15スケール車
IMG_20190702_010755


こちらは1/11scaleのリトラ電動開閉type
IMG_20190702_010853


似たステッカーのM1の実車*ネット引用
IMG_20190628_064205


Wikipediaより~市販車タイプの性能表
IMG_20190628_064243




srixon_zrw at 22:44コメント(0)マツシロ | トイラジ修理 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場
  • ライブドアブログ