2020年02月

2020年02月23日

1991年頃【TAIYO 1/20 ランボルギーニ・カウンタックLP500S】ホビラジ化向けに手頃なカウンタックを入手!レア度★★☆☆☆

.
*Yahoo!blogは昨年末でサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/


*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ専用 Instagram 始めました。
https://www.instagram.com/iota_toyrc/


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。秘蔵トイラジ倉庫』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は【TAIYO 1/20 ランボルギーニ・カウンタックLP500S】を取り上げます。


DSC_0637


こちらのカウンタックは後々ホビラジ化するつもりで手頃な物を入手してみました。恐らく1991年頃の発売で当時の定価は3,980円、落札額は1,700円程でした。オークションでは良く見掛けるTAIYOの1/20シリーズで、他にポルシェ959やBMW M3等も有るようです。


DSC_0634


全長21cmの1/20scaleで部屋の中で楽しむには丁度良いサイズです。このカウンタックは黒い車体も持ってまして、黄色い方は40MHzでした。前後左右停止付のフルファンクションでサスペンションやデフギアは無くライトも点灯しませんが、車高の低さやスタイリングは悪くないですね。


【TAIYO 1/20 カウンタック 黒ver.】記事
http://radicon2017.blog.jp/archives/33562.html

IMG_20200224_012038


車体電源は単3乾電池が4本のみ、オンオフ操作の送信機は角形9Vが1本必要でした。電極にはサビも無く問題なく通電しましたが、少し古い物なので現代の乾電池はサイズが僅かに合わずキツくて入れにくいようです。


DSC_0643


走行の方も特に問題はなく、車体裏のギア切り替えでハイ/ローギア二種類の走りを楽しめました。ゴムタイヤは劣化はしていませんが表面がスベスベした中空スリックタイヤなのでハイギアではスピンターンも可能でした。極太のリアタイヤがカッコイイですね。


DSC_0644


内部確認をしてみるとステアリングは電磁石式、リアギアBOX内には平型260サイズくらいのリアモーターが備えられていました。ピニオンギヤは10Tの真ちゅう製でホビラジ化にも耐えうる作りだと思われます。電磁石や下方に抜けるリアギアBOXなんかは後のTAIYOのヒット作 ラジカン と同じ構造です。


DSC_0648


基板には可変抵抗は無く、この頃のトイラジは消費電力が少ない電磁石式のステアリングが多いようです。電圧測定をしてみるとリアモーターには4.3V程の電圧が流れていました。これは乾電池3本分で、走行中にステアリングを操作すると0.5V程電圧が下がりました。


IMG_20200224_012444


ちなみにステアリングは走行中のみ操作可能で停止時には動かない仕様です。ミニ四駆の速度計測器では参考値ですがローギアで最高6km/h、ハイギアでは最高13km/h程でした。もしホビラジ化する場合はリポバッテリーだと倍くらいの電圧がリアモーターにかかるので最高速は25km/h位になるかも知れません。


IMG_20200224_012557


以前ご紹介したTAIYOのフェアレディZやMR2もこのカウンタックと同じような作りで、あちらはターボ付で最高速が25km/h位と倍近いスピードが出ていました。しかしオンオフ操作でターボ付だとスピンしまくりでまともな加速は出来ませんでした。その辺はやはりホビラジ化で前進微調整が出来ると良さそうです。それでは次回もお楽しみに!


DSC_0639


https://youtu.be/LJGStZnZdig ローギア走行

https://youtu.be/a4bNtK-prpc ハイギア走行1

https://youtu.be/E7frXn9bxRM ハイギア走行2

https://youtu.be/dZKzZXUt47I 黒ボディver.


DSC_0640



【TAIYO 1/20 TOYOTA MR2ターボ】記事
http://radicon.blog.jp/archives/21506096.html

DSC_0198


【TAIYO 1/20 フェアレディZ 300ZXターボ】
http://radicon.blog.jp/archives/18666814.html

1562607883718



【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqLK6WklkXc1LioYBZJ6zmZVGpTIOT8Zr



他にも色々な車種が発売された…引用画像
IMG_20200224_015255


派手なカラーリングのステッカーが特徴
DSC_0635


直進微調整トリム付、リアタイヤは極太
DSC_0641


ローギアでの最高速はたったの6km/h…
DSC_0645


ギアBOXは後のラジ缶 同様、下に抜ける
DSC_0652


基板にはLEDを繋ぐ端子も有るようだ…
DSC_0651


リアモーターは平型130より一回り大きい
DSC_0655


今年はホビラジ化の記事が増えそうです…
DSC_0636





srixon_zrw at 15:00コメント(0)TAIYO完動品 

2020年02月16日

1982年【ヨネザワ ウェーブハンター 1/14 ダットサン 2WD&4WD トラック】人気のヨネザワ四駆3兄弟揃い踏み!!!レア度★★★☆☆

.
*Yahoo!blogは昨年末でサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/


*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ専用 Instagram 始めました。
https://www.instagram.com/iota_toyrc/


全国のトイラジ好きな皆さん、こんばんは。さて、本日も『イオタ。秘蔵トイラジ倉庫』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は【ヨネザワ ウェーブハンター1/14 ダットサン 2WD&4WD トラック】他を取り上げます。


DSC_7918


今回のトイラジは似たような四駆のダットサントラックを三種類所有してまして、それらをまとめて掲載したいと思います。商品名はダットサントラック(1982年発売)、同カスタム、同ブラック(1984年発売)の三種類で主な違いはボディー色やヘッドライトが丸目四灯と四角目などです。


IMG_20190909_221803


他にも微妙な違いの同車種が有るかも知れませんが、いずれも全長は32cmで四駆と二駆の切り替えが出来、ハイリフトで横に張り出たゴツいタイヤが人気のようです。3台とも車体電源は単2乾電池が4本と角形が1本必要で、問題なく走行可能でした。


IMG_20190909_223107


後部のタンクトップ部分を取り外すと荷台に四駆と二駆の切り替えレバーが有ります。前後左右オンオフ操作で四駆だとスピードは落ちますが力強く動き、後輪二駆だと軽快に走ります。*四駆でも大きな障害物を越えるようなパワーは有りません。


IMG_20190909_223218


機能面ではヘッドライトは光らずボンネット右上のフォグランプが常時点灯します。(消灯運転も可能) サスペンションは無いですがグリップする中空ラジアルタイヤにクッション性が有り、後輪にデフギア付となっています。ステアリングの切れ角は少な目ですね。


DSC_7890


このような四駆のトラックは愛好者が多いようで非常に人気が高いです。同じヨネザワの西部警察サファリも若干小さめですが似たような作りだと思います。いずれも四駆にしては走破性がイマイチなのでその辺はホビラジ化でしょうかね。それでは次回もお楽しみに!


DSC_7920


https://youtu.be/p5OxYY-2RB0 試験走行!

https://youtu.be/qlwmsfcoCQY カスタムver.

https://youtu.be/vAz4FitYSa8 ブラックver.

https://youtu.be/lhzIPmFEoKM 障害物越え1

https://youtu.be/4R1cjukEhBg 障害物越え2


DSC_7894



海外動画~ホビラジ化後の走破性は抜群!
https://youtu.be/tS1AZZtyxVg


【ヨネザワ 1/16 西部警察サファリ】記事
http://radicon.blog.jp/archives/12265265.html


【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqLK6WklkXc1LioYBZJ6zmZVGpTIOT8Zr



トラック~丸目、車体、ルーフ艶消し黒
DSC_7916


カスタム~丸目、車体グレー、ルーフ白
DSC_7779


ブラック~四角目、車体は黒、ルーフ白、スペアタイヤ付
DSC_7885


DSC_7919


DSC_7780


DSC_7886


DSC_7924


DSC_7891


DSC_7893


Happy Valentine's Day ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
IMG_20200217_012900


ダットラRVと言う物もあったようだ…
IMG_20200306_064120


こちらは昭和56年(1981年)の発売
IMG_20200306_064027

*引用画像




srixon_zrw at 22:44コメント(2)ヨネザワ完動品 

2020年02月09日

1984年【ヨネザワ ウェーブハンター 1/20 西部警察 スカイライン マシーンRS-2】激レアのRS-2を遂に入手!欠損有ですが走行可能でした!レア度★★★★★

.
*Yahoo!blogは昨年末でサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/


*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ専用 Instagram 始めました。
https://www.instagram.com/iota_toyrc/


全国のトイラジ好きな皆さん、こんばんは。さて、本日も『イオタ。秘蔵トイラジ倉庫』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は【ヨネザワ ウェーブハンター 1/20 西部警察 スカイライン マシーンRS-2】を取り上げます。


DSC_9740


当blogでは今までヨネザワ西部警察シリーズの特殊車両を色々と取り上げて来ましたが、このRS-2だけは滅多にオークションに出ず、出たとしても数万円になる事があり中々手が出ない代物でした。


DSC_9721


しかし今回は車体に欠損があるジャンク品と言う事で何とか五千円台で落札する事が出来ました。RS-2はホビラジ化した同車種のRS-1と似ていますが、攻撃車のRS-1はルーフ上に横長のパトランプと機関砲があり、通信車のRS-2は二本の湾曲したアンテナと両サイドのパトランプが特徴的です。


IMG_20200209_225126


ヨネザワの西部警察シリーズはスーパーZ、RS-1、RS-2が共に1983年、84年当時で定価8,000円、サイズがやや大きめのサファリは一万円弱でした。RS-2以外はたまにオークションで売買されていて相場は五千円前後です。*ジャンク品だとかなり安いです。


IMG_20200209_225617


今回のRS-2は全長22.5cmで、車体後方のリアスポイラーと二本のアンテナのうち片方のルーフ上の付け根が欠損していました。他に送信機のアンテナも欠品してましたが、リアスポイラーは手持ちのRS-1のジャンク品から部品取り、アンテナの付け根は簡単に修理出来そうです。


DSC_9743


箱に破れが有りましたが車体は比較的綺麗でステッカーの剥がれも殆んど無し。タイヤの汚れ等は清掃しました。車体電源は単3乾電池4本と角形1本で、オンオフ操作ですがステアリング内部にはポテンショメータ付です。


IMG_20200209_230148


車体内部を確認してみると基板のアンテナ線は左右双方の外部アンテナと接続してありました。湾曲した二本の針金アンテナのうち一方はダミーかと思いましたが両方とも機能しているんですね。ステアリングには平形130くらいのモーターとポテンショメータ付でした。


DSC_9749


リアモーターは平形140くらい?でギアBOX内のギアはピニオンギヤから中間ギア、スパーギアまで全て金属製です。ギアには錆びも無く、この辺はとても贅沢で素晴らしい作りですね。基板に可変抵抗は無く、内部調整不可でしたが問題なく操作出来ました。


IMG_20200209_230502


RS-2の特徴的な左右のパトランプも綺麗に点滅し、あとはリアスポイラーを取り付ければ特に問題は無いでしょう。ここ最近はNIKKOジムニーなど念願だったトイラジをジャンク品ながらも入手出来る事が多く、このRS-2もこの状態なら大満足です。いつか西部警察車両を全て並べてみたいですね…それでは次回のblogもお楽しみに…!


DSC_9747


https://youtu.be/QfSxNf2tOAc RS-2試験走行

https://youtu.be/pfcm08hdS-Y RS-2実車映像


1581255690047


【ヨネザワ 1/20 西部警察スーパーZ】記事
http://radicon.blog.jp/archives/11692054.html

1581255685806


【ヨネザワ 1/16 西部警察サファリ】記事
http://radicon.blog.jp/archives/12265265.html

1581255683385


【ヨネザワ 1/20 西部警察RS-1】改造記事
http://radicon.blog.jp/archives/13798686.html

1581255687935


【西部警察シリーズ】記事~タグ一覧
http://radicon.blog.jp/archives/cat_264732.html


【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqLK6WklkXc1LioYBZJ6zmZVGpTIOT8Zr


RS-2の実車画像~YouTubeより抜粋
IMG_20200210_002445


IMG_20200209_232524


最近の各中古品の相場はこのくらい…
IMG_20191114_150256


アンテナは簡易修理、リアスポは部品取り
IMG_20200209_233427


車体アンテナは二本とも機能していた
DSC_9750


ポテショ付なので微調整トリムは無し
IMG_20200209_233922


レアな西部警察の特殊車両、RS-2!!
DSC_9748





srixon_zrw at 23:02コメント(2)ヨネザワ西部警察シリーズ 

2020年02月03日

1980年頃【ヨネザワ ウェーブハンター 1/20 サバンナRX-7 レーシングタイプ】要修理のリトラ開閉式レーシングカー!レア度★★★★☆他、新大型テレビでYouTubeを満喫!

.
*Yahoo!blogは昨年末でサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/


*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ専用 Instagram 始めました。
https://www.instagram.com/iota_toyrc/


全国のトイラジ好きな皆さん、こんばんは。さて、本日も『イオタ。秘蔵トイラジ倉庫』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は【ヨネザワ ウェーブハンター 1/20 サバンナRX-7 レーシングタイプ】を取り上げます。


DSC_0510


こちら札幌では今週さっぽろ雪まつりが開幕されますが、今年は暖冬による雪不足や新型肺炎騒動の影響で色々と大変なようです。私も外出時はマスク必須で不用意に街中に近付かない事にしています。皆さんも手洗い等で十分に感染予防されて下さい。


DSC_0508


さて今回のトイラジは私が好きなリトラ開閉物でしてヨネザワ製 MAZDAサバンナRX-7のデイトナ参戦モデルとなります。レース参戦したのが1980年頃なのでその頃の発売と思われます。落札額は千円しませんでしたが余り見掛けない物です。*当時定価6,800円


DSC_0514


これは最近落札した物で後輪の片方が破損しているジャンク品でした。全長21.5cmで1/20scaleくらい、この40MHzの他に27MHzの同車種もあるようです。低めの車高や大きく張り出たオーバーフェンダーがカッコ良く、リトラの手動開閉レバーがボンネット上に有るのが珍しいですね。


DSC_0519


オンオフ操作の送信機の伸縮式アンテナが欠品してますが手持ちの予備アンテナで代用出来ます。操作法が少し古くてスロットルレバーは前進がデフォルトで、レバーを手前に倒せば後進し、停止は無しとなっています。


DSC_0522


しかも後進時は左右に曲がれない仕様となっていて、この辺は古さを感じますね。今では停止が無いラジコンなんて有り得ませんが、1980年頃は基板の都合でそのような操作しにくいトイラジが多かったようです。


DSC_0516


↑問題の後輪は良く見てみると表裏が逆に取り付けてあり、若干破損していましたが元の向きに差し込んで接着してやれば直せそうでした。今回は時間が無く内部構造も確認していませんが、次回は何とか走行させてみたいと思います。


DSC_0518


こちらのRX-7は以前blogで良く取り上げたヨネザワの西部警察車両~RS-1やスーパーZと同scaleの物でして、内部構造も同じ規格だと思われます…それらのステアリングにはポテンショメータのような物もあり、これも中々良い作りだと思われます。それでは次回もお楽しみに…!


DSC_0520


【ヨネザワ 1/20 西部警察スーパーZ】記事
http://radicon.blog.jp/archives/11692054.html

【ヨネザワ 1/20 西部警察RS-1】改造記事
http://radicon.blog.jp/archives/13798686.html



【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqLK6WklkXc1LioYBZJ6zmZVGpTIOT8Zr




こちらは実車のレプリカ~ネット拝借画像
IMG_20200126_025325


IMG_20200203_004419


IMG_20200203_004509


DSC_0511


IMG_20200203_004612


車体電源は単3が4本と角形が1本
DSC_0521


次回は是非走らせてみたいと思います!
DSC_0512



五輪に向け自宅のTVを50型に買い換え!
DSC_0494


スマホからTVにYouTubeの転送が可能!
1579970364606

専ら通常放送よりYouTube動画ばかり見ています…(笑)





srixon_zrw at 00:07コメント(0)ヨネザワジャンク品 
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場
  • ライブドアブログ