2020年10月

2020年10月25日

1983年頃【シンセイ 1/20 ラジオエレコン TOYOTA セリカXX 2000G-turbo 2000GT TWINCAM24】リトラが人気のセリカXX!シルバーに続いて赤ボデーも入手!レア度★★★☆☆

.
*Yahoo!blogは昨年末でサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/


*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ Instagram Twitter 始めました。
https://www.instagram.com/iota_toyrc/

https://twitter.com/3NHQVUD1owO4h4j


1587626298793


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。秘蔵トイラジ倉庫』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は1983年頃に発売された【シンセイ 1/20 ラジオエレコン TOYOTA セリカXX 2000G-turbo 2000GT TWINCAM24】を取り上げます。


【TOYOTA セリカXX TVコマーシャル】



全国のトイラジ好きな皆さんお元気ですか?こちら北海道は急に冷え込んで来まして早くも暖房を付けました。今年の冬は風邪など引かないよう気を付けましょう。さて今回の新生セリカXXは色違いで二台目の所有となります。


【シンセイ 1/20 セリカXX シルバーver.】
http://radicon.blog.jp/archives/23265303.html

DSC_0429


以前ご紹介したのはシルバーボデー版で、そちらは送信機側の不具合を修理して元気に走行可能となりました。今回の物はオークションで千円と激安の不動品でしたが車体は比較的綺麗な状態でした。


DSC_0398


箱も破れは有りますが汚れは少なく、車体もシール剥がれや車体の角に擦り傷が有るくらい。発泡スチロールの箱に古い角形乾電池が挟まっていて取れません…何とか引き抜いたら液漏れしてました。そして、車体の中にも古い乾電池が…


IMG_20201019_024756


車体全長は21cmの1/20scale、車体電源は単3乾電池が6本で、三菱のvitalと言う古い乾電池が4本入ったままでした。この電池には87-03との刻印が…送信機には角形が1本必要で、いずれも電極に錆びは無く助かりました。


IMG_20201019_025144


このトイラジの発売年は不明ですが、車種や電池の製造年からして1985年前後の物でしょうか。主な機能としては私の好きなリトラクタブルヘッドライトが手動開閉可能で走行時に点灯します。サスペンションやデフ、ギア切り替えは有りません。


IMG_20201025_044610


BRIDGESTONEのロゴ入りの中空ラジアルタイヤは真ん中が凹んでいて余りグリップしません。AM27Mhzのオンオフ式で、早速操作してみると車体が反応するも僅かに前進するのみ…と言う事で今回もまずは送信機の内部確認へ。


IMG_20201019_025115


送信機を開封した時に電極コードが外れたので半田の付け直し…やはり操作レバーと基板の接点が潤滑油でベトベトに汚れていて接触不良となっており、これを清掃すると問題なく操作が出来るようになりました。*ステアリングは走行中のみ操作可能。


DSC_0420


以前のシルバー車体より反応は劣りますが、車体内部の故障は無かったようです。車体基板には可変抵抗は無く、ステアリングは電磁石式で直進微調整は無し。リアモーターは丸型230くらいでしょうか?ギアBOXは開けにくい構造で内部は未確認です。


IMG_20201019_025240


車体の塗装は赤ボデーの場合は艶が有り、30年以上経った今でもとても綺麗に見えます。ヘッドライトは一本の麦球?で点灯しているので暗めですが旧車には合っていますね。全く動かなければホビラジ化しようと思いましたが無事復活して一安心です。


IMG_20201019_025326


シンセイの1/20くらいのトイラジだと以前HONDAシティをホビラジ化した事が有りますが、キビキビと走り回る良い走りを魅せていました。ステアリングは電磁石の部品を取り除くと上手くマイクロサーボが収まりそうです。いつかはセリカも改造してみたいですね…それでは次回もお楽しみに!


DSC_0436



【シンセイ TOYOTA セリカXX】動作確認



【シンセイ TOYOTA セリカXX】試験走行




DSC_0442



【シンセイ TOYOTA セリカXX】シルバー版



【シンセイ TOYOTA MR2】ウインカー仕様



【シンセイ HONDA シティ】ホビラジ化




【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




TOYOTAセリカXX~Wikipediaより抜粋
IMG_20201025_041925


DSC_0399


IMG_20201019_024930


当時の乾電池が内部に…電極腐蝕は無し
DSC_0412


今回も送信機の基板の接触不良を直した
DSC_0418


電磁石を取り除けばサーボを組み込める
DSC_0423


リアモーターには電池6本分の電圧?!
DSC_0532


最高速度は7km/hだった…(前回は8km/h)
DSC_0520


聴こえる…24ビート!!(TVCMより)
DSC_0444


スーパースポーツマシン、セリカXX
DSC_0448





srixon_zrw at 11:24コメント(0)シンセイトイラジ修理 

2020年10月11日

1979年【G.A.ダイシン スピーダー 1/15 フェラーリ365GT】人気のレアなフェラーリGTカーのジャンク品!今後ホビラジ化の予定…レア度★★★☆☆

.
*Yahoo!blogは昨年末でサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/


*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ Instagram Twitter 始めました。
https://www.instagram.com/iota_toyrc/

https://twitter.com/3NHQVUD1owO4h4j


1587626298793


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。秘蔵トイラジ倉庫』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は1979年頃に発売された【G.A.ダイシン スピーダー 1/15sc フェラーリ365GT】を取り上げます。


【フェラーリ365 GT4 BB 走行シーン】



全国のトイラジ好きな皆さんお元気ですか?こちら北海道はまだちょっと暖かい日が続いていますが、そろそろ紅葉が色付く季節です。さて今回はかなり古いトイラジのご紹介です。ダイシン物は何度か取り上げていますが硬派なデジプロ仕様が多い印象です。


DSC_0277


今回の1979年頃に発売された フェラーリ365GT は送信機欠品のジャンク品でしたが操作はデジプロです。1/15scaleで全長は29cmと大きめ。●フオクで千円とお得でしたが美品ならば結構値上がりする人気のトイラジです。↓ネット引用画像


IMG_20201011_212254


元箱が無く車体の汚れや埃が多いのと、屋根を押し潰したのかピラーが全て割れていました。ピラーが変形してしまっているので割れを接着しても何かで補強しないと復元出来ません。レース仕様=ルマンなのか…昔の族車みたいなカラーリングが良いですね。


IMG_20201011_211615


車体電源は走行用に単2乾電池が4本、ステアリングと受信用?に単3が4本必要でした。単3は左右に2本ずつの並列繋ぎで、片方は青錆びだらけでした。これを通電させるには電極を作り直す必要がありそうです。


IMG_20201011_212810


このトイラジの特長は走行動作に合わせてエンジン音が鳴るギミックで、同規格のBMWを所有していたと思います。早速、車体内部を確認してみると屋根の裏側に大きなスピーカーが取り付けられていました。


IMG_20201011_211724


今回はエンジン音の確認は出来ませんでしたが、同じ物を所有されている方の動画 (1分30秒辺り) によると↓以前の TOMY ランチャストラトス のようなエンジン音のようです。ラジオのチューニング音みたいな感じですかね。


【ダイシン フェラーリ365GT】エンジン音



ステアリング構造はデジプロらしいポテンショメータ付で丸型130くらいの小型モーター付でした。このモーターが錆び付いていたので注油と軽い通電で復活させました。この辺はホビラジ化しやすい作りですね。


IMG_20201011_211812


リアモーターはギアBOXが開封しにくい構造なので未確認ですが意外と小さそうで丸型230くらいでしょうか?ピニオンギヤは真鍮8T、タクアンみたいな大きな中間ギアが一個。後輪にデフは無いですがバネ三個によるサスペンション付でシーソーもしました。


IMG_20201011_211858


リアモーターにも注油し問題なく通電しました。ダイシン物にはトイラジに有りがちなハイロー2段ギアチェンジが有りません。エンジン音は切る事も出来るようです。グッドイヤーのロゴ付の中空スリックタイヤは表面はスベスベですがクッションが効いていて質は良さそう。


IMG_20201011_214618


基板には古臭い電子部品が並び、前後進の微調整用?の可変抵抗も一個有りました。所々に配線切れや半田の剥がれも見られたので、走行させるには基板を取り去りホビラジ化した方が良さそうです。


DSC_0278


今回は清掃と内部構造の確認止まりでしたが、いつかホビラジ化した時は前後のライトアップもしてみたいと思います。ヘッドライトの作りが中々良い雰囲気ですね…(*^.^*) それでは次回もお楽しみに!


DSC_0280



【ダイシン フェラーリ365GT】前輪通電



【ダイシン フェラーリ365GT】後輪通電



【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




同シリーズのBMW (エンジン音無しver.)
IMG_20201012_003833

*ネット引用画像

前後のライトはLEDを仕込みやすい
IMG_20201011_215408


細かいモールドが多く見られる…
IMG_20201011_215318


屋根の裏側にエンジン音のスピーカー
DSC_0253


迫力のあるワイドなリア周り…
DSC_0284


いつかは走らせてみたい…365GT!
DSC_0285




【任天堂 マリオカート ホームサーキット】車載カメラ搭載のラジコンカーをゲーム画面で操作するそうです。中々面白いアイデアですね…今時ラジコンって売れるの?と思いますがマリオカートなら人気が出そう。






srixon_zrw at 23:56コメント(2)G.A.ダイシンジャンク品 
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場
  • ライブドアブログ