カタログ

2021年02月28日

1999年【勁文社(ケイブンシャ) ラジ-カン大百科】タイのTAIYOトイラジコレクターさんに贈るラジカンのお宝本を発掘!レア度★★★★★

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ Instagram Twitter 始めました。

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

🆕 https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


1587626298793


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は1999年発売の【勁文社(ケイブンシャ) ラジ-カン大百科】を取り上げます。


【 TAIYO ラジ-カン倶楽部 TVCM 】



今回もTwitterで知り合ったタイのラジカンコレクター関連の話題です。数日前にタイの方から『ラジ-カン大百科』と言う本を知らないか?との連絡が…その本はMルカリで既に売り切れていたらしく、TAIYOのラジカンに関する当時の情報が色々と載っているようでした。


IMG_20210228_022508


Yフオクでも調べてみましたが全く見当たらず、ネット検索してみると…なんと、あの『まんだらけ』に在庫が有りました!ラジカン大百科は1999年発売の子供向けの単行本らしく、当時はその勁文社などからホビーラジコンに関する本が色々と出版されていたようです。


IMG_20210228_030253


しかしトイラジに関する解説本は珍しく、他にもNIKKO等のトイラジ本をまんだらけで見つけたので注文しましたが、そちらはまた後程ご紹介したいと思います。このラジカン大百科はラジカンが発売開始された翌年の1999年8月25日に初版が発行され、定価は税抜で860円でした。


IMG_20210228_051310


まんだらけでは新品同様のラジカン大百科が660円で販売されていて、それに送料などが加算され倍以上の値段になりましたが、こんなお宝本が送料を含めて千円台で買えるなら安いもんです。これもタイの方へ贈るので外装を外して丁重に扱いながら内容の確認へ…。


IMG_20210228_051733


ラジカン大百科の大きさは縦18cm、横13cm、厚みが1.5cm、全160ページで中々重みが有りました。分厚いのでページが開きにくく、新品同様の本に開き癖を付けても悪いので撮影しにくかったです。この頃はまだ頭文字Dシリーズが発売されておらず、ラインナップは少な目…。


IMG_20210228_051538


第1章『ラジ-カン ワールド』では初期のラインナップ(旧ミニクーパー、パジェロ、NEWビートル等)の紹介で、中には激レアの限定品クリスタル仕様(クリアボディーのビートルとパジェロ)や海外版の車種も掲載されていました。流石にタイの方もクリスタル仕様は初めて見たようです。


IMG_20210228_051618


第2章『チューニング大全』はラジカンの改造に関して色々と解説してありました。当時はラジカンによるレース大会が開催されていたようで、レースで勝つ為に元々単3二本~直列3Vの乾電池を増やす電圧UPも推奨されていたのには驚きでした。


DSC_1756


車体の電圧UPにも段階があり、まずは単4乾電池を三本直列に繋ぐ方法から…シャーシの電池BOXをカッター等で削り、電極も自作せよとの事!更に単5乾電池を横向きに四本並べて直列6Vとする改造も…この辺までは基板改造無しでも大丈夫なようでした。


-845ewe


その他にもミニ四駆のようにシャーシに穴を開けての肉抜きも紹介されていました。当時のラジカンレースに参戦していたのは小学生のような子供が多かったようですが、20年くらい前にレース参戦されていた方がいらっしゃったら是非コメントでも戴きたい所です。


xw2vv3


第3章『ラジ-カン最速への道』にはレースに勝てるラジカンの操作テクニックが色々と掲載されていました。例えばコーナーリングではインベタやアウトインアウト、なるべく速度を落とさず小回りするにはパルス打ち(前進を連打しながら曲がる)を取得せよ等々…。


vvkvfk


主な内容はそんな所でしたが、1999年当時のラジカンのレース大会の様子などは私も初めて見ましたし、素人には難しそうな電圧UP改造をメーカー側(TAIYO)が推奨している点など今では考えられない事が多く、子供向けの内容とは言え非常に興味深かったです。


-r0zjrw


私も当時はライト点灯無しのラジカン(確か赤いS2000)にLEDを組み込んだり、リアモーターをミニ四駆のトルクチューンやハイパーダッシュに換装したり、後輪をスポンジタイヤにしたりとラジカンで色々な改造を楽しんだ記憶が甦りました…(*^^*)


1eic1t


その頃はラジカン倶楽部という1/32scaleのラジカンでは末期のシリーズを何台か買い集めていましたが、どれも手元には残っておらず、今また懐かしさで入手している所です。このTAIYOの代表作であるラジカンの愛好者が海外にもいらっしゃるのは素晴らしい事ですね。それではまた…(^o^)/


wkqul9



【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




ラジカンは正式には ラジ-カン と書く
IMG_20210228_053318


初期の基板は結構な電圧に耐えられた
IMG_20210228_053619


大会は電圧UP、ミニ四駆モーターOK?
IMG_20210228_054745


市販されていたラジカン専用コース
DSC_1774


オプションに頼るか、電圧UPか?!
-gaggba


実車のような操縦テクニックの数々…
apgx05


他、パルス打ちはトイラジの基本技!
-fa72jg


ミニクーパーの前輪はマイクロモータ
DSC_1775


その後は前輪に電磁石が採用された…
DSC_1776


頭文字Dシリーズはまだ発売前だった
DSC_1778


優勝賞品はホバークラフトだろうか…
IMG_20210228_060340


激レア必至のスケルトン仕様の二台!
DSC_1739


こちらも今や幻?の海外版ラジカン…
DSC_1740


当時の参加者も今では30代半ばくらい
IMG_20210228_061105


Radi-canの海外の販売元はTycoと言う
DSC_1732






srixon_zrw at 08:25コメント(4) 

2020年03月29日

1988年【NIKKO/TAIYO 1988 RCカタログ】当時の定価や機能が丸わかりの貴重な資料!レア度★★★★★ 他、仲間内のNIKKOタイレル改造完成!

.
*Yahoo!blogは昨年末でサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/


*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ Instagram Twitter 始めました。
https://www.instagram.com/iota_toyrc/

https://twitter.com/3NHQVUD1owO4h4j


1586033700508


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。秘蔵トイラジ倉庫』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は【NIKKO / TAIYO 1988 RCカタログ】を取り上げます。*最後に仲間内が改造したNIKKOタイレル+ブラシレスモーター完成の記事も有。


DSC_0829


今回は非常に貴重な1988年のNIKKOとTAIYOのラジコンカーカタログの御紹介です。以前にもこちらでNIKKOのRCカタログ冊子を取り上げた事はありますが、今回は当時人気のバギー車がメインの分厚いカタログです。


【NIKKO 1985 R/Cカタログ】記事
http://radicon.blog.jp/archives/7482341.html

IMG_20200328_230116


どちらも一般客向けの薄いカタログではなく全25頁のしっかりした作りの業界向けのカタログで、特にTAIYOの方はTVCMや漫画雑誌での宣伝広告一覧表、バギーによるレースイベントのコースレイアウト等も載っていて非常に興味深い内容となっています。


IMG_20200328_225544


こういうカタログはRCマニアの間では人気が高く、TAIYOは落札額が千円程でしたが、NIKKOは四千円近くにもなりました。今回は時間延長が無いオークション設定だったので、もし繰り越し入札による自動延長があればNIKKOの方は倍くらいの値段になっていたでしょう。


IMG_20200328_231043


まずはNIKKOの方から…カタログサイズは共に一頁が縦29.5cm × 横21cmのA4サイズとなっています。主な掲載車種は、*サンドイーグルC-5、*4WDステルス、*フェラーリ テスタロッサ、日産MID-4、ダンディーダッシュ4WD等。バイソンF-10は既に載っていない様です。*印はblog掲載済。


【NIKKO 1/10 4WD ステルス】ジャンク品
http://radicon.blog.jp/archives/10407079.html

【NIKKO 1/18 フェラーリ テスタロッサ】
http://radicon.blog.jp/archives/19045314.html

IMG_20200328_230918


NIKKOダンディーダッシュは今もオークションで高値で取り引きされていますが、ほぼホビラジの様な仕様で最早トイラジの部類ではありません。当時はプラモデル会社からも似たような本格派バギーが発売されていましたが、オプションパーツも充実していてバブル全盛期もあってか非常に贅沢な造りとなっています。


DSC_0841


一方、TAIYOの方の主な掲載車種は、大型バギーだとジェットファイター、ジェットレーサー4WD、このblogでも紹介したカウンタックLP500S、レーシング ピックアップ4WD等です。ピックアップは日産テラノですかね?現在でも人気が有りそうです。


【TAIYO 1/12 カウンタック LP500S】
http://radicon.blog.jp/archives/20306508.html

DSC_0861


巻末のイベント画像では複数の大型バギーでレースを開催していたようですが、通常トイラジは27と40MHzしかないので、レース用に4種類くらいの周波数を用意したのでしょうか?参加者は小さな子供が多いようですが、まともに操縦出来たのかな?!


IMG_20200328_225651


TAIYOのカタログに出ていた大型カウンタックと同じシャーシのF-1を格安入手しました。前後サスペンション付、デフギア付、リアツインモーター等、中々の高機能で、いずれホビラジ化したいと思います。TAIYOの大型車は最高速を売りにしていて中にはMax 31km/hなんて物も…実際にそこまで速かったのか不明ですが昔のトイラジには夢が有りますね…それでは次回もお楽しみに!


DSC_0860



【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqLK6WklkXc1LioYBZJ6zmZVGpTIOT8Zr


【NIKKO 1988 RCカタログ掲載車種一覧】
DSC_0830


四駆ビッグタイヤでは最も高級なマリブ
DSC_0832


スーパーFOXも以前の旧blogに掲載済↓
http://radicon2017.blog.jp/archives/33546.html
IMG_20200328_231008


ターボクイーンも旧blogに掲載済です↓
http://radicon2017.blog.jp/archives/33544.html
IMG_20200328_230939


レアなMID-4も最近入手!近日掲載予定
IMG_20200328_230512


船舶物は中々の高級品…他リモコンも有
DSC_0840


クリスタル交換式なのにオンオフ操作
DSC_0837


掲載バギーの中で一番人気はステルスか
DSC_0846


バイソンは既に販売終了していたのか?
DSC_0847


仕様の違いかスプリントの方が倍の高さ
DSC_0842


↑この2台の別売モーターの値段に驚き
DSC_0843


オイルダンパー等、ほぼホビラジの域!
IMG_20200328_230327


こちらはTAIYOの方の掲載車種一覧表
DSC_0857


TAIYO側は如何にも玩具的な物が多い
IMG_20200328_230014


このジェットファイターは今も人気有
DSC_0859


海外でも人気が高い大型カウンタック
IMG_20200328_225733


こちらはテラノ?高機能でレア度高し
IMG_20200328_225709


掲載バギーの中で最上位の物がこちら
IMG_20200328_225608



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



ラジコン仲間がブラシレスモーターを載せたNIKKOタイレルの改造が完成したようです。私は整備しやすいようシャーシとボディーを強力マグネットで固定しましたが、彼はエンジンルームのみを開封出来るように加工していました。(ネジ留め)


IMG_20200329_021603


リポバッテリーも私のより小型で上手く電池BOXに収まっていました。中間ギアを削除しているので低速のトルクが足りないかも知れませんが高速の伸びはかなり良さそう。今後、屋外で走行させるのが楽しみです!o(^o^)o


DSC_0820



【NIKKO タイレル+ブラシレス】完成!
https://youtu.be/gRgfaYR3-4s


【NIKKO 1/10 タイレルフォード(改)】
http://radicon.blog.jp/archives/8991644.html


【ニッコー1/10タイレルフォード動画リスト】
http://www.youtube.com/playlist?list=PLqLK6WklkXc0rcXOoQnAEC1j2gvvP1iDh





srixon_zrw at 11:33コメント(2) 

2018年11月24日

1982年【ヨネザワのおもちゃ総合カタログ】西部警察のラジコン他、ウェーブハンターシリーズの当時の価格が丸分かりの貴重な資料!スーパーZは当時8,000円!レア度★★★★☆

.
全国のトイラジ好きな皆さん、こんばんは。

Yahoo!blogから引っ越して来ましたノスタル

ジックホビー “トイラジ ” 館長イオタ。です。

※ノスタルジックホビーはblog上の名称です。

旧【ノスタルジックホビー】blogはこちら↓
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan





🆕トイラジ専用 Instagram 始めました。
https://www.instagram.com/iota_toyrc/


今回は西部警察シリーズでお馴染みの「ヨネザワの1982年当時の玩具総合カタログ」を入手しましたのでご紹介したいと思います。以前、NIKKOのラジコン カタログを入手した事が有りますが、今回の物は全38ページと中々読み応えが有りました。

【NIKKO 1985年 ラジコンカタログ(全4頁) 記事】
http://radicon.blog.jp/archives/7482341.html


DSC_2020


一頁の寸法が縦30cm、横20cmで紙質も厚めでシッカリした製本の総合カタログです。落札価格は二千円弱で多少の汚れや折れは有りますが、今では貴重な資料だと思います。'82~83となっているので1982年末までに発売された商品が掲載されているようでした。


DSC_2038


Xmasプレゼントをねだる子供のようにワクワクしながらページをめくってみると…ヨネザワの玩具は当時はミニカーのダイヤペット以外は余り馴染みが無かったのですが、魚釣りのパックンチョ等これは遊んだ事がある!と言う玩具もチラホラ有りました。
※ダイヤペットの頁の赤文字の売り込み文句によると一般客向けではなく業者向けのカタログでしょうか。


DSC_2030


で、気になるラジコンカーのページには「ウェーブハンターシリーズ」のバイクやバギー、パトカー等がズラリと掲載されていました。掲載順や画像の大きさで当時のイチオシ商品が分かりますね。80年代初頭はまだまだラジコン玩具は全盛期だったと思われます。


DSC_2024


此処に出ているフェアレディZの車両2台は「西部警察スーパーZ」とボンネットの催涙銃以外は殆ど同じ形状のようでした。価格的には版権的な理由か西部警察シリーズの方がお高いようで、スーパーZで定価8,000円でした。


DSC_2026


1982年当時はまだ消費税(1989年から3%導入)は無かったですが、ラジコン玩具で8,000円と言うのは一般家庭からすると高価な部類だったでしょうね。サファリ4WDに至っては定価9,980円と一万円に迫る価格だったようです。西部警察のラジコンは欲しかったけど買って貰えなかったと言う方も多いと思います。


DSC_2036


このカタログには西部警察のラジコンは2台しか載っておらず、まだ「RS-ターボ」は発売されていないようでした。翌年1983年のカタログも同じ出品者から販売されていましたが、そちらにはRS-1のラジコンが掲載されていました。そしてRS-2のラジコンの発売は更にその後(1984年?)かも知れません。


DSC_2032


ちなみにRS-ターボも当時の定価は8,000円だったようです。現在ついにそのRS-ターボの改造が完成しましたので、次回のblogで大々的に報告したいと思います!数々のLED電飾や可動部分も増やしました!それでは次回もお楽しみに…\(^o^)/


西部警察RS-ターボ~アフターバーナーを再現!
https://youtu.be/pMMyoBpE_cU

RS-ターボ~機関砲に光ファイバー導入で点滅!
https://youtu.be/a9yVU-dYNfs


DSC_2031






1982年当時のヨネザワ玩具スポンサー番組
DSC_2021


ハットリ君の玩具も色々掲載されていました
DSC_2022



米澤玩具と言う会社は今ではもう無い様です
DSC_2039


こちら札幌市内にも営業所が有った様ですね
DSC_2037


ウェーブハンターシリーズ全ページご紹介!
DSC_2024


バイクのラジコンがイチオシだった様ですね
DSC_2027


競技型バギーはまだ発売されていない時代…
DSC_2025


フェアレディZはグレーの車体もカッコイイ
DSC_2026


この1/12ランチャはホビラジに近い構造です
DSC_2028


この大型のダットラは2台とも所有しています
DSC_2029


西部警察シリーズは版権独占だったんですね
DSC_2031


このダイヤペットのカタナがかなり高騰中!
DSC_2032


西部警察版ボードゲームやレミントン散弾銃
DSC_2034


スーパーZのホビラジ化も計画中!お楽しみに
DSC_2036




srixon_zrw at 19:32コメント(0) 

2018年03月04日

1985年【NIKKO 1985 R/Cカタログ】人気のトイラジカタログを遂に入手!操作法や当時の定価が丸わかりの貴重な資料!レア度★★★★☆

.
全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは!

Yahoo!blogから引っ越して来ましたノスタル

ジックホビー “トイラジ ” 館長イオタ。です。

旧【ノスタルジックホビー】blogはこちら↓
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan





少し前にニッコーの1980年代のトイラジ

カタログのお話をしましたが、遂にその

実物を格安で入手する事が出来ました!

【ニッコー1984カタログに関する記事】
http://radicon.blog.jp/archives/6811356.html


DSC_7193


オークションでは1982年から1985年頃

のニッコーのトイラジカタログがたまに

出品されてまして、今回落札出来たのは

1985年のR/Cカタログでした。一番人気

は1982年のNIKKOカタログで大体3,000円

以上になります。(36頁版冊子は数万円に

なった事が…(^_^;) 1982年のカタログには

1/10ハイラックスがメインで掲載されて

いるので人気なんでしょう。この1985年


DSC_7200


のカタログの表紙には赤いハイラックス

の後継車である「マイコン ハイラックス」

と言う青い1/10ハイラックスが掲載され

ています。この「マイコン」と言う機能は

何と操縦者の操作を記憶し、自動運転で

走行を再現するそうです。これは現代に

も通ずる様な画期的な機能ですが商品的

にはヒットしたのでしょうか?ヤフオク

でもマイコン仕様の青いハイラックスは

一度も見掛けた事は有りません。他にも


DSC_7203


僕のブログで取り上げた事がある車種が

何台か掲載されていました。念願だった

貴重なカタログなのですが、たった四頁

しか無い物なんですね…(^_^;) もっと頁数

が有る物だと勝手に思っていました…(笑)


DSC_7207


1985年と言うと確かニッコー1/10バギー

の最高峰「バイソンF-10」が発売された年

だと思いますが、バギー車が掲載された

カタログは見掛けた事が無いですねぇ…。


DSC_7206


最近はニッコーの大きいバギーにも注目

しているのでそんなカタログも入手して

みたいものです。次回はそんなニッコー

の大型バギーをご紹介する予定ですので

お楽しみに!こちら札幌も久々の大雪で

自宅の駐車場で車が埋まってしまうほど

でした…(^_^;) こんな時ジープだったら!


DSC_7202


【ニッコー1/10トヨタハイラックス記事】
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan/64268044.html

【ニッコー1/10オフロードタイガー記事】
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan/64189496.html

【ニッコー1/10サンドイーグル C-5 記事】
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan/64255301.html

【ニッコー1/14 SSPサウンドZフェアレディ】
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan/64327658.html





今回は1,200円で入手!
DSC_7194


こちらは裏表紙(4頁目)
DSC_7195


こちらは見開きの2頁目
DSC_7196


こちらは見開きの3頁目
DSC_7198


タイヤが太くなったハイラックス
DSC_7200


その特殊な白いコントローラー
DSC_7209


これと同じ機能のZを持っていた
DSC_7201


この辺のジープも人気は高い
DSC_7202


G3後継車オフロードタイガー
DSC_7203


マメラジは結構売れたらしい
DSC_7206


この辺のスポーツカーも人気有
DSC_7207


更に人気の高級スポーツカー
DSC_7208


トランスフォーマーの先駆け?
DSC_7204


単二のニコニカも所有している
DSC_7205


驚愕の値段が付いた36頁版カタログ
Screenshot_20180302-182654


一番人気は1982年のカタログ
Screenshot_20180304-000345


これは1983~1984年のカタログ
Screenshot_20180303-184525


マイコン仕様は1984年の発売か
Screenshot_20180303-184537


1985年のカタログは比較的割安
Screenshot_20180303-184556


以下はオークションからの引用
penguin7_12-img1200x800-1519639000wkjmow3264 (1)


大陸 最果ての地、冒険家の夢…
penguin7_12-img1200x800-1519639000mwspba3264 (1)


R/Cカーの醍醐味を満喫…
penguin7_12-img1200x800-1519639000cej1po3264 (1)


マニアを震撼させた衝撃波…
penguin7_12-img1200x900-1518345753akiz1k28504


大都会の風に研ぎ澄まされた精悍さ
penguin7_12-img1200x900-1518345753qx3qel28504


群れに埋没する事を拒む熱い鼓動…
penguin7_12-img1200x900-1518345754wsufww28504


マニアを席巻する新たな興奮…
penguin7_12-img1200x900-1517024452pncglm18289


野性の叫びが熱い魂の眠りを覚ます
penguin7_12-img1200x900-1517024295f3fqab17883


80年代の少年たちの熱い夢が満載…
penguin7_12-img1200x900-1517024295gtijxm17883




srixon_zrw at 09:35コメント(0) 

2018年02月03日

1984年【NIKKO ラジコンカーカタログ】いつかは欲しい…当時の価格が掲載されている貴重なカタログ!

.
全国のトイラジ好きな皆さん、こんばんは!

Yahoo!blogから引っ越して来ましたノスタル

ジックホビー “トイラジ ” 館長イオタ。です。

旧【ノスタルジックホビー】blogはこちら↓
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan





penguin7_12-img1200x900-1517024452pncglm18289


今回はトイラジ本体ではなく1984年当時の

貴重なカタログのご紹介です!と言っても

実物は有りません。何度かオークションで

見かけていますが毎回値段がつり上がり、

今回はそれほど高値ではありませんでした

が、中々終わらないので諦めました…(^_^;)


penguin7_12-img1200x900-1517024295f3fqab17883


こういうカタログは当時の価格が掲載され

ていたり、それぞれの仕様や操作法などが

丁寧に表示されているので結構人気がある

んですよ。中でもNIKKOの1983~1985年

辺りのカタログは人気の車種が多いので、

オークションに出ると高値になりますね。


penguin7_12-img1200x900-1517024295gtijxm17883


例えば僕も所有していますが1/10scaleの

トヨタハイラックスが19,800円、同scale

のサンドイーグルは19,600円なんですね。

この200円の差って何なんでしょう…(^_^;)

当時、消費税はまだ有りませんでしたね。

ちなみに1/10scaleだと6輪F-1のタイレル

フォードも18,800円と高値だった様です。


【ニッコー1/10トヨタハイラックス記事】
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan/64268044.html

【ニッコー1/10サンドイーグル記事】
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan/64255301.html

【ニッコー1/10タイレルフォード記事】
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan/64284465.html

https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan/64202811.html


Screenshot_20180202-195248


(タイレルP34と言えば組み立て式の精巧

な1/8モデルが気になりますが100号20万

と言う値段はともかく、2年間こつこつと

組み立てるのが待ちきれないので断念(笑)


penguin7_12-img1200x900-15158097040iuv3n8381


別のカタログには1/10トヨタハイラックス

の「マイコン仕様」と言う車体も載っていて、

送信器の操作を「記憶して再現」すると言う

当時ではかなりハイテクな高機能モデルも

開発されたようです。この頃のトイラジは

ホビラジに迫る高性能バギーが有ったりと

今では考えられないような開発者の情熱を


penguin7_12-img1200x900-1515809705su1z1i8381


感じますね…。僕が所有する1980年前後の

古いトイラジも特にステアリングがどんな

構造になっているのか、毎回楽しみにして

中を開けています。本当に昔のメーカーの

アイデアと言うのは面白い物ですね…(*^^*)

それではまた何か貴重なトイラジが有った

ら紹介したいと思いますのでお楽しみに!


penguin7_12-img1200x900-1515809704pzjs8f8381


※今回は色々と画像を引用させて頂きました。


【ニッコー1/10オフロードタイガー記事】
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan/64189496.html

【ニッコー1/20トヨタハイラックス記事】
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan/63866773.html

【ニッコー1/24ファミリアターボR記事】
https://blogs.yahoo.co.jp/iobutan/64152575.html





ニッコー1/10バギー最高峰バイソン!
sqmjq723-img1200x900-1516667985ivo76o26261


これもいつかは入手してみたい…
reply_1971_4_12-img1200x1200-1516595423fz66bc11758


チラシカタログも今では貴重な資料
Screenshot_20180203-223734




srixon_zrw at 19:34コメント(0) 
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場
  • ライブドアブログ