完動品

2023年01月29日

1960年代【Bandai ハンドルリモコン フォーミュラーレーサー】50年以上前の古めかしいブリキ製のリモコンカーが動き出しました❢レア度★★★★☆

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





いおた。トイラジ Instagram & Twitter🎶

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


全国のトイラジ好きな皆さん、お久し振りです❢さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は1960年代に発売された【Bandai ハンドルリモコン フォーミュラーレーサー】を取り上げます。


【Radi-Can】カテゴリー作成しました。
http://radicon.blog.jp/archives/cat_404071.html?ref=sp_article_footer_category


【Bandai リモコン ベンツ300SL】



遅れ馳せながら皆さん明けましておめでとうございます。前回の投稿から間が空きましたが、今年もマイペースで更新していこうと思います。SNSの投稿はしてますが、blogとなると億劫になってしまいますね。


-p5i7ps


さて、今回取り上げるのはラジコンではなく、かなり古いリモコンカーです。恐らく1960年代のBandai商品で、たまたま安く入手出来ましたが美品だと高価になるようです。


knt6gs


車種は葉巻型のフォーミュラーマシンで、トイラジでこの手の形のF1物は無いと思われます。全長は28.5cmでボディーやシャーシがブリキ製なのも気に入りました。


IMG_20230129_230027


商品名の通りリモコンには赤いハンドルが有り、他に小さな押しボタンが2つ付いています。リモコン内には単1乾電池が2本必要でした。電極に錆は無く通電するようです。


-2pu15g


早速操作してみるとステアリングは動きましたがスロットルらしきボタンを押しても後輪は僅かに反応するのみ…とりあえず車体内部を確認してみると…


-5r3b1i


ステアリングはワイヤー式となっていました。こういう仕組みは初めて見ました。そして後輪は小さな丸型モーターで動くようです。モーターやギア回りに注油してやるとスムーズに動き出しました❢


【Bandai フォーミュラーレーサー】①



後輪は前後に動くようになりましたが、タイヤはツルツルになった薄っぺらいゴムが巻いてあるだけで殆どグリップしないのでフローリングでは上手く操作出来ませんでした。


-61sphm


前輪の片方のゴムシートが元々無いのでグリップせず曲がりにくいのもありますね。その辺は新しいゴムシートをタイヤに巻いてやれば良さそうです。


d9512g


ステアリング部品がしっかりとした金属製なので動かなければラジコン化でもしてみようかと思いましたが、無事に動いてくれて一安心です。それでは、また…(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧


-muzpea



【Bandai フォーミュラーレーサー】②




【Bandai フォーミュラーレーサー】③




【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




ステアリングには金属製パーツを多用❢
IMG_20230129_231621


リアギアBOXも意外としっかりした作り
epa0g


リアモーター前方に音が鳴る仕組みが…
g4vcyd


ボディー後部には破損箇所も見られる…
IMG_20230129_231812


ドライバーの作りが年代を感じさせる…
7de0q6


F1の原点、葉巻型フォーミュラーカー❢
f1degs


元箱はこんな感じ…ボディー仕様違い?
-3fkvcu


同シリーズのベンツはドアが開閉する❢
-7hlhoq

※画像はネット引用させて戴きました。




srixon_zrw at 23:21コメント(2) 

2022年11月08日

1983年【BANDAI キャラコン 未来警察ウラシマン マグナビートル】懐かしのタツノコアニメの人気ビークルは元気に走り回るウィリー仕様でした❢レア度★★★★★

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





いおた。トイラジ Instagram & Twitter🎶

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


全国のトイラジ好きな皆さん、お久し振りです❢さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は1983年に発売された【BANDAI キャラコン 未来警察ウラシマン マグナビートル】を取り上げます。


【Radi-Can】カテゴリー作成しました。
http://radicon.blog.jp/archives/cat_404071.html?ref=sp_article_footer_category


【未来警察ウラシマン オープニング曲】



夏頃から多忙により暫くblog更新が滞りましたが、ようやく落ち着きましたので最近入手した物をご紹介したいと思います。今回はマイナポイントで購入した激レア品、BANDAIマグナビートルです。


n4utbe


1983年にTV放送されたタツノコプロの異色アニメとして現在もカルト的な人気を誇る未来警察ウラシマンに登場する旧ビートルに似たパトカーのトイラジですが、玉数が少なく完品だと相場は3万円くらい❢


-bji4x


それの部品の一部が欠損している物が一万円で出品されており、マイナポイントで買うなら良いかなと思い、思い切って落札❢ヘッドライトとパトランプの一部が欠損していましたが問題なく走行可能でした。


d0vvf1


全長20cmなので1/20scaleくらいでしょうか。ウィリー走行が特徴で、前輪は操舵力が無くフリーな状態、後輪が左右別々に回転し、左右に曲がる仕組みです。同様のウィリー仕様は他社でも有りましたね。


IMG_20221108_025109


車体電源は単3二本と角型一本でボディーを外して内部にセットします。ウィリーしやすいよう電池等により重心は後方寄り。タイヤは前輪はグリップしない仕様、後輪も硬めですがグリップするようです。


IMG_20221108_025015


操作方法は現代のパワフルなアルカリ電池ですと前進は殆どウィリー状態で、後はその場で左右にクルクル回転するのみの単調な動きでした。後進は直進のみで、電極の錆を落とすと全て正常に動作してくれました。


-9uby4v


しかし通常の重心バランスですとクルクル回転するのみで面白味が無いので、ボディ前方の裏側にコインを数枚貼り付けて前側重心にし、後進直後に前進した時のみウィリーするよう調整しました。


llt568


これくらいの重心バランスだと操作が楽しくなりますね。更にコインを増やして完全にウィリーしなくなるようにしてみると、車体の重みが感じられる迫力のある走りを見せてくれました。


-986cas


このように重心バランスを変化させてやると元々ウィリーばかりする単調なトイラジでも走りを楽しめるようになります。欠損部分も器用な方なら復元出来るでしょうね…3Dプリンター欲しいなぁ。それでは次回もお楽しみに❢


【BANDAIマグナビートル】当時TVCM



【BANDAIマグナビートル】ウィリー多



【BANDAIマグナビートル】ウィリー少



【BANDAIマグナビートル】ウィリー無




【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




当時の定価は幾ら位だったのだろう?
IMG_20221108_032833


ヘッドライト等は簡単に復元出来そう
mcv34f


送信機はとてもシンプルで安っぽい形
kod73g


左右微調整トリムで直進性も悪くない
-wldsaw


電極の錆を落としたら問題なく通電した
w5t07s


ウィリーを少な目にする為のコインの数
bm79ie


その他のキャラコン…(ネット引用画像)
-ffuvmy


リモコン送信機のプラモデルも有った…
-idpk4k


メカデザインは大河原邦男さんでした❢
eawwu1





srixon_zrw at 19:33コメント(2) 

2022年07月21日

1978年頃【NIKKO セミデラコン 1/16 ブラック カウンタック】激レアな黒いLP500Sはウルフカウンタック+LP500Rの欲張り仕様?!レア度★★★★★

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





トイラジ Instagram Twitter 始めました。

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

🆕 https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は1970年代後半に発売された【ニッコー 1/16scale ランボルギーニ カウンタック LP500S】を取り上げます。


【Radi-Can】カテゴリー作成しました。
http://radicon.blog.jp/archives/cat_404071.html?ref=sp_article_footer_category


【カウンタック・リバース LP500R】



連休中は生憎の雨模様となりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は十勝地方にポケふた巡りに行き、豚丼など堪能して来ました。さて今回はNIKKOの激レア物ブラック・カウンタックのご紹介です。


箱や車体が比較的綺麗な状態で約二千円
-cczyu5


説明書は欠品、デジプロ操作の送信機
-ls0lsg


車体の破損は無し、見た目は悪くない
pa36ba


片方の後輪が空転する簡易デフ仕様、車体電源は単3乾電池6本
-83spm5


かなり古い基板には可変抵抗器がある
-lsjzpy


リアギアはピニオンギアなど金属製が多く、ステアリングはポテンショメータ付
IMG_20220721_231657


説明書を見るとリトラは開いているが…
y164i2


実はもう1台あるが、2台でも壮観な眺め
bemell


この黒いカウンタックはセカイモンでも見掛けませんし、当時の定価が8800円ですが、今ではその倍の値段が付いてます。古い割に故障なくデジプロ操作が可能なのが素晴らしいですね。古き良き時代の稀少な日本製です。それでは次回もお楽しみに!


rt8umu


【NIKKO黒カウンタック】動作確認



【NIKKO黒カウンタック】ローギア走行



【NIKKO黒カウンタック】ハイギア走行



-xnp7qy


【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】



こちらは説明書などが全て揃った完品
-kc0w8g


箱書きの説明はウルフ・カウンタック
IMG_20220721_235557


本来の周波数の仕様と車体電源の内容
IMG_20220721_235421


ライトやガラス部分は全てオレンジ色
IMG_20220721_235311


ローギアで5km/h、ハイギアで7km/h
hkk1id


ステアリングにポテンショメータ付き
3n7wso


太い後輪タイヤはPIRELLI CINTURATO P7
-fyu8ye


特徴的なリアウィング…ネットより引用
hyv1tu


最新カウンタックは日本でも走っている
-239wfk


LP500Rのエンジンは4000ccだった?!
http://castelauto.blog.fc2.com/blog-entry-78.html




srixon_zrw at 23:34コメント(2) 

2022年06月19日

1981年【ダイシン 1/14 ポルシェ924 カレラGT】見た目はカッコいいレアな車種でしたがデジプロ操作が不安定…そして、その強烈なエンジン音とは?!レア度★★★★☆

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





トイラジ Instagram Twitter 始めました。

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

🆕 https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は1981年に発売された【ダイシン 1/14scale ポルシェ924 カレラGT】を取り上げます。


【Radi-Can】カテゴリー作成しました。
http://radicon.blog.jp/archives/cat_404071.html?ref=sp_article_footer_category


【ポルシェ924 カレラ GTR 1981】



暫く間が空きましたが、最近は他の趣味が忙しくなりトイラジblogに割く時間が無い状態でした。という訳で今後は内容を簡略化してblog更新していきたいと思います…どうかご了承下さい。


ダイシン 1/14 ポルシェ924の海外仕様
61rnzf


箱はボロボロですが中身は綺麗でした
va43rc


全長は29cm、バンパーを含むと31cm
IMG_20220619_162427


全体のプロポーションは悪くないかと
IMG_20220619_162255


車体は単2x4+9Vx1、送信機には単3x6
IMG_20220619_162453


点灯は無いが、ライトはクリアパーツ
IMG_20220619_162316


大音量のエンジン音!別スイッチ付き
-deuwxb


最高速は12km/hだがスピード感は無い
-e03ie9


前後の動きが不安定で操作性は悪かった
-pjv7lq


一応、完動品という事で内部確認はせず
-jqgthx


【寸評】デジプロ操作に関してはトリム微調整してもスロットル動作が不安定で後進しにくい感じ…切れ角は少な目、直進性は悪くないです。エンジン音は警報器のような大音量で音も酷い物でした…TOMYラジカエースと同じ仕組みですね。中空スリックタイヤはグリップ良好、サスやデフは無いですが、後輪がシーソーしました。スピーカーにボリュームを挟んで音量を下げ、ホビラジ化すると楽しめるかも知れませんね…それではまた!


【大新 ポルシェ924】エンジン音!!



【大新 1/14 ポルシェ924】試験走行



オマケ【Audi80クワトロ】電動走行①



オマケ【Audi80クワトロ】電動走行②



【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




【予告】これもダイシンのマセラティ
8yrvvb


下のフェラーリはセカイモンで購入
61l55n


送信機が酷似…フェラーリの正体は?
-y59f26





srixon_zrw at 19:24コメント(2) 

2022年02月07日

1997年【NIKKO 1/14 メルセデス SLK】25年前の電動ルーフ開閉が売りの大型ベンツが問題無く動きました!レア度★★★★☆

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





トイラジ Instagram Twitter 始めました。

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

🆕 https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は1997年に発売された【NIKKO 1/14scale メルセデス SLK】を取り上げます。


【Radi-Can】カテゴリー作成しました。
http://radicon.blog.jp/archives/cat_404071.html?ref=sp_article_footer_category


【メルセデスSLK バリオルーフ&走行】



前回に続いて今回もメルセデス・ベンツのトイラジとなります。こちらと前回のベンツのどちらかを知人の誕生日にプレゼントする予定でしたが、こちらは選ばれず私の持ち物となりました。


qv6f19


発売年は実車のベンツSLKと同様の1997年で、未使用に近い美品とは言え25年前のNi-Cdバッテリーの状態が気になりました。箱の窓は破れていましたが車体やタイヤは比較的綺麗でした。


-cfndgu


全長30.5cmの1/14scale、着脱可能な大きなバンパーを含むと32.5cmもあり、重さもそれなりに感じます。電動開閉が売りのバリオルーフは開いた状態で収納されていました。


7ya5di


車体電源は9.6V 620mAhのNi-Cdバッテリーパックで早速充電してみました。満充電は4時間ですが途中で止めて試しに走行させてみる事に…オンオフ操作のAM27Mhzの送信機には9Vが1本必要です。


7nvnu8


ボディーの外観は車高が高く内装も単色でリアルさは足りませんが、操作自体は走行、バリオルーフ共に問題無く動いてくれました。Ni-Cdバッテリーも普通に充電出来、状態としては文句無しですね。


-44ytv2


特徴のバリオルーフですが、後部トランク部分はパカパカしていて自由に動きます。この蓋が軽くて最後にキッチリ締まらないのでナットを重りとして接着してやりました。これでピッタリ閉じるようになりました。


IMG_20220206_232724


最高速はノーマル前進時で13km/h、前進ターボ時で17km/hと悪くないですが、大型で重みがあるのでスピード感は余り無いですね。また前後にサスやデフが無く、切れ角も少ないのでかなり大回りでした。


-9io8o4


ネジが多いので分解はしませんでしたが、裏から見えたリアモーターは丸型140か230サイズと小さめでした。中空スリックタイヤは良くグリップするのでパワー不足もあってスピンターンはしにくいです。


IMG_20220206_233048~2


NIKKOの電動開閉と言うと古い物だとAudiの後部トランク開閉や↑サンドイーグルのガルウィングが有りましたが、このベンツの電動ルーフは面白くて何度も試したくなりますね♪それでは次回もお楽しみに…!


kveuy0



【NIKKOベンツSLK】ヘッドライト点灯




【NIKKOベンツSLK】速度計測 (参考値)




【NIKKOベンツSLK】試験走行BGM付♪




【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




メルセデスベンツSLK230 (ネット引用)
IMG_20220206_190234~2


バンパーを外した状態…車高は高目。
IMG_20220205_184645


走りよりルーフの開閉を楽しむ物?
IMG_20220205_185226


ドアミラーの破損を接着して修復。
IMG_20220206_234031


中空スリックタイヤはグリップ良好。
IMG_20220205_190945


右上の開閉ボタンを押している間ずっとルーフの開閉を繰り返す仕様。
-iyhlza


Ni-Cdバッテリーは意外と長持ちする。
ywnm7o



前回のベンツで早速遊ばれたようです♪
https://youtube.com/shorts/CHsHuG73yZQ




srixon_zrw at 00:23コメント(2) 

2022年01月23日

2005年頃【CCP 1/16 リアルドライブ・スーパービーム メルセデス・ベンツSLRマクラーレン】知人の誕生日にデラックスなベンツのトイラジをプレゼント!レア度★★★★☆

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





トイラジ Instagram Twitter 始めました。

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

🆕 https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は2005年頃に発売された【CCP 1/16scale リアルドライブ・スーパービーム メルセデス・ベンツSLRマクラーレン】を取り上げます。


【Radi-Can】カテゴリー作成しました。
http://radicon.blog.jp/archives/cat_404071.html?ref=sp_article_footer_category


【ベンツSLRマクラーレン 走行シーン】



今年の冬は北海道もベタ雪に悩まされていますが皆さんお元気でしょうか?今回は知人の誕生日プレゼントとして購入したCCPの「メルセデス・ベンツSLRマクラーレン」をご紹介したいと思います。


-gqiyir


今回のCCPは旧アサヒですが別カテゴリーとしました。CCPのトイラジは初登場ですね。リアルドライブは現在も販売されていますが、このスーパービームはヘッドライトやブレーキランプ、ウインカー点灯が売りのデラックス版です。


v026d8


実車は2004年販売ですが、車体の裏には2005年の刻印入りでした。今回は未開封品が送料込みで二千円と格安でした。未開封品を選んだのは車体電源が充電式のNi-Cdバッテリーだからです。


IMG_20220123_192212


一応プレゼントする前に充電や走行が可能か確認してみる事に…車体や送信機は箱に針金で固定されていました。車体は全長27cm弱で1/16scale表記、ロングノーズが特徴的なリアルなボディーがカッコイイですね。


8p5ak9


車体電源のNi-Cdバッテリーは6V 600mAhで4時間充電で30分走行可能。早速充電してみるとバッテリーは生きてるようでした。前後左右デジプロ操作の27Mhzのスティック型送信機には単3四本で、更に3chを選択可能でした。


haxmky


これ、デジプロなんですが送信機に微調整トリムは無く、車体裏に直進微調整トリム付でした。早速Ni-Cdバッテリーを車体にセットして操作をしてみると走行は可能でしたが送信機のライトボタンを押してもヘッドライトが点灯しません。


rb5bb5


車体内部を確認してみるとシャーシとボディーのLEDコードを接続するプラグが外れていました。これを奥まで差し込むとヘッドライトやウインカーが点灯してくれました。送信機は赤い円内のリングが外れず↑開かなかったので簡単に直って助かりました。


-52nv4x


最高速度は11km/hですがサイズが大き目なので動きは素早く感じました。前後サスペンション付で後輪はデフギア付、リアサスはシーソーのような動きです。中空ラジアルタイヤの劣化は無く、グリップ力も抜群でした。


-tn0u2a


車体は外観やインテリアもリアル志向でミニカー収集が趣味の知人も満足してくれる事と思います。ちなみにメーカーHPによると車体は単3四本の乾電池仕様も有ったようで、そちらだとバッテリーが駄目になる心配は無い様です。


-qvcv85


CCPは朝日時代から色々な経緯を経て今もトイラジ販売を続ける希少な玩具メーカーで、そのラジコンカーは常に進化を遂げています。このような質の高いトイラジは操作が快適ですね♪それでは次回もお楽しみに!


qgy4yo



【CCPベンツSLRマクラーレン】動作確認




【CCPベンツSLRマクラーレン】試験走行




【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




ベンツSLRマクラーレン〜Wikipediaより
IMG_20220123_174540~2


シザーズドアのようなガルウィング?
IMG_20220123_174619~2


今では希少な未使用品を格安入手!!
quh71j


右手前のマンガン乾電池は使わず破棄
-gsst4w


製造元はシルバーリットかも知れない…
-5vc1t0


ドアミラーやインテリアもリアルな造り
-vma5e2


フロント平型130、リア丸型230?リアモーターにはヒートシンク付!
-52nv4x


インプレッサ他スーパービーム車種一覧
-ob6eyc


これもスーパービーム?MR-Sも有った
Screenshot_20220123-213544~2





srixon_zrw at 20:05コメント(2) 

2021年09月09日

2000年頃【AUTO RACING TEAM 1/24 RENAULT 19】TAIYOラジカンより一回り大きい珍しいラジカン型トイラジを発掘!!レア度★★★★☆

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ Instagram Twitter 始めました。

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

🆕 https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は2000年頃発売の【AUTO RACING TEAM 1/24scale RENAULT 19】を取り上げます。


【Radi-Can】カテゴリーを作成しました。
http://radicon.blog.jp/archives/cat_404071.html?ref=sp_article_footer_category


【RENAULT 19 シャマド フランスTVCM】



今回はTAIYOラジカンに似た容器入りの珍しいトイラジをご紹介します。こちらはたまたまオークションで見つけ、AULDEYかな?と思い入手してみるとラジカンよりも若干大きめでAUTO?と言うメーカー品でした。


-c1wmk6


4doorセダン型のレース仕様なのですが車種は不明でカラーリングからRENAULTかな?と思うくらい…外車に詳しい方に聞いた所、ルノー19 (ディズヌフ) では?とのこと。*19は1995年まで販売されていた車で後継はメガーヌ。


-a8xqqe


このトイラジは発売年も不明ですが、AULDEYに似た八角形の送信機の中に2002年と刻印された乾電池が入っていたので2000年頃の発売かも知れません。ちなみにメイドINチャイナでした。


qraiy0


筒型容器の中にアンテナも収納出来る台座があり、形式はラジカンやAULDEYに似ていますが、車体の全長が17cm、ホイールベースが10cm弱もありました。*ラジカンのF360は全長14cm、ホイールベース8cm強。


-gjsnzi


説明書にはラジカン同様の1/32scaleと記載されていましたが、実測1/24scaleでしょう。このルノー19は40Mhzで他に27、35、49Mhzがあり、車種はNewビートルもあるようです。他にどんな車種があるのか気になりました。


mo18x4


車体はステッカーの剥がれくらいで破損無し。車体電源は単3三本、オンオフ式の送信機には単3二本。ゴムタイヤはツルツルの安っぽい溝無しスリックで丸味があり接地面積が少なく、ホイールはメッキ仕様です。


-o7jy70


電極に錆は無く問題なく動きましたが、動きが鈍いので内部を確認…車体はとても軽く安っぽい作りです。ステアリングは電磁石式で、リアモーターは平形130サイズ。8Tピニオンギヤが割れていたので交換しました。


IMG_20210909_033028


中間ギア等もラジカンに似ていますが、リアギアBOXはシャーシに固定されていてシーソーもしません。そのせいか直進しにくい&片側にスピンしやすく走行性能はラジカンに劣りました。ギア音も結構うるさいです。


IMG_20210909_033045


しかしギアにベットリ付いていた粘着性の茶色いグリスを取り除くと当初より動きが良くなり、新品の乾電池では最高速が9km/hも出てくれました。やはり電池が多い分ラジカンより速いですね。


-jlvfoq


こういう無名品は一般的には見向きもされないのでしょうが、車種が珍しいのと大きさ的に挙動に面白味があり、個人的には中々気に入りました。ミニッツのタイヤでも履かせると良い走りをしそうです。それでは次回もお楽しみに!


x2lvkr



【AUTO 1/24 RENAULT 19】整備前の走り



【AUTO 1/24 RENAULT 19】速度計測器



【AUTO 1/24 RENAULT 19】走行 (板張り)



【AUTO RENAULT 19】弱い電池 (ゴザ上)

*弱めの乾電池の方がスピンしにくい。


🆕【AUTO RENAULT 19】タイヤ交換後🔥

*京商ミニッツのhighグリップタイヤ装着



【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




19の4dr.セダンはシャマドと呼ばれる
cg46ub


下段のRENAULT ラグナにも似ているが…
IMG_20210909_221328


テールランプは19の方に近い気がする…
IMG_20210909_221615


ルノー19のデザインはあのジウジアーロ
IMG_20210909_112358


送信機に汚れが目立つ…まずは清掃から
-gmc209


容器の包装紙が剥がれていたので接着…
-t6f8ws


ミニッツのタイヤが何とかハマるかも?
IMG_20210909_223241


タイヤと言うかホイールの形が悪いのか
IMG_20210910_040437


この黄色のビートルも欲しいところだが…
IMG_20210910_040339


送信機内部のスイッチ端子にも一応注油
IMG_20210909_223219


以前紹介した類似品よりも一回り大きい
IMG_20210909_223434


ホイールは似ているが大きさが異なる…
IMG_20210907_023241


ラジカンとは容器の大きさもかなり違う
1f6e56


大きさが異なる類似品は珍しいのでは?
http://radicon.blog.jp/archives/26603741.html

RENAULT 19は海外の走り屋に人気らしい
IMG_20210909_032708

*実車の画像は全てネット引用です。


🆕京商ミニッツF-1用highグリップタイヤ
IMG_20210911_232655


🆕タイヤ交換により走りが激変した!!
IMG_20210911_232717


ホイールにタイヤが被っているが性能up!
-gwq7l2





srixon_zrw at 23:19コメント(6) 

2021年05月09日

1998年頃【TAIYO 1/20 三菱 パジェロio】キビキビ走る街乗りコンパクトSUV!これもタイの友人に発送予定…レア度★★★★☆

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ Instagram Twitter 始めました。

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

🆕 https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


1587626298793


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は1998年頃発売の【TAIYO 1/20scale 三菱 パジェロio】を取り上げます。


【三菱 パジェロio 1999年 TVCM 小野リサ】



GW中は一度も外出せずダラダラと家で過ごしてしまい、いまだ腑抜け状態のイオタ。です…(笑)さて今回は急遽タイの友人へ発送する事になったトイラジのご紹介となります。


DSC_0167


メーカーはTAIYO、車種は1998年に実車販売された三菱 パジェロio (イオ)で、トイラジとしては希少な割りに送料込みで三千円ちょっととお得でした。


IMG_20210509_060210


箱は比較的綺麗ですが一部に破れが有り、裏には当時発売開始されたラジカンの広告も有りました。箱には開けた形跡が有りますが、車体は未使用品に近い美品でした。


IMG_20210508_172715


全長20cmで1/20scale、今回の赤いボディーの他に青も有るようです。ツートンカラーなのが良いですね。車体には光沢があり、単3四本が入る電極もとても綺麗でした。*27Mhzの送信機には角形一本。


IMG_20210509_060514


ボディーの作りはリアル志向で、リアスポイラー辺りがカッコいいですね。ヘッドライトは点灯しませんが実物のようなリアルなステッカーで再現されています。グリップ力の高いラジアルタイヤも頼もしい限り。


DSC_0184


電源を入れると問題無くキビキビとした走りを見せてくれました!ドアミラーはトイラジ風な折れにくいガッチリ構造ですが、走行撮影中に勢い余って横転してしまったのでミラーが折れずに助かりました…(笑)


DSC_0189


シャーシ構造は以前ご紹介した同じTAIYOのSUZUKIワゴンRと共通する物だと思われます。サスペンションは前後ともに無いですが、後輪はシーソーして上手く接地します。*デフギアも無し。


IMG_20210508_185002


余り大きな障害物を乗り越えるパワーは無さそうですが、新品同様の食い付きの良いゴムタイヤのお陰で走破性は抜群!ちょっとした絨毯の上も元気に走り回ってくれました♪


DSC_0187


タイの友人はラジカンを始めとしたTAIYO製品を多く集めていて、パジェロと言う車種も気に入ったようです。ちなみにパジェロとは南米に生息するヤマネコの一種の名前で、ioはイタリア語で私を指し、扱い易い私のパジェロ=街乗りコンパクトSUVと言う意味合いなんだとか。


DSC_0176


私も昔、TOYOTAの初代RAV4(3ドア)に乗っていた事があり、今はもう少し大きめのSUVですが、またこんな小さくても頼れる四駆に乗ってみたくなりました♪このトイラジも送るのが惜しくなってきたなぁ…(笑)それでは次回もお楽しみに!


DSC_0178



【TAIYO 三菱パジェロio】フリー走行♪



【TAIYO 三菱パジェロio】障害物走行♪



【TAIYO 三菱パジェロio】絨毯上も快走!



【TAIYO 三菱パジェロio】横転事故…(笑)




【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




【三菱パジェロio】~Wikipediaより引用
IMG_20210509_063239


TAIYOとしては一番元気な時期の優良商品
IMG_20210509_063550


固定ワイヤーが緩く開封した形跡が有る
DSC_0162


唯一の欠点は電波の到達距離が短いくらい
IMG_20210509_063634


サスペンションは無く、後輪シーソーのみ
IMG_20210509_063938


直進性は抜群、ステアリングはモーター式
IMG_20210509_063900


シャーシ構造はこのワゴンRと同じだろう
-x57g5l


絨毯の上でも頼もしい走りを魅せてくれた
DSC_0204


緩衝材でしっかり梱包して再びタイへ発送
IMG_20210509_065321


親しみ易い私のヤマネコ、三菱パジェロio
DSC_0181



パジェロioは全長20cm、ラジカンは13.5cm
IMG_20210513_122142


同時期に発売された二台…作りが似ている
IMG_20210513_122227





srixon_zrw at 08:10コメント(11) 

2021年05月01日

1992年【MA 1/24 RUF 911turbo】謎のメーカーのポルシェの改造車は操作方法も謎だった…(笑)レア度★★★★☆ 本日5月1日はイオタ。の誕生日♪(*^^*)

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ Instagram Twitter 始めました。

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

🆕 https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


1587626298793


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は1992年発売の【MA 1/24scale RUF 911turbo】を取り上げます。


【 RUF CTR vs. ポルシェ 911turbo!!】



皆さん今年のGWはいかがお過ごしでしょうか?あいにく北海道は連休中は天候が悪く、他の趣味の方はまだシーズン開幕とはならないようです。と言う訳でGW中は家の中でじっくりトイラジ三昧と行きましょう…。


DSC_4557


今回はタイから届いたAULDEY~後編の予定でしたが、その前に最近気になったトイラジのご紹介です。車種はポルシェの改造車であるRUF (ルーフ) 911turboで、箱付きの未使用品でしたがメーカー不明で何かと謎めいたトイラジのようです。


DSC_4553


ヤフオクで千円と安物の雰囲気でしたが、車体の出来が良さそうだったのと、今まで見た事の無いトイラジには興味を惹かれるのでつい入手…(笑)メーカーらしきロゴはMAと言う表記くらいで海外メーカー品のようです。


IMG_20210430_034954


車体の全長は18cmで大体1/24scaleくらい。見た目は前後左右に動く普通の27Mhzのトイラジなのですが、箱の裏の英語の操作方法を見ると左折は前進時のみ、右折は後進時のみのような表記…。


IMG_20210430_034929


車体電源は単3四本でオンオフ操作の送信機には角形9Vが一本、1992年頃の商品のようですが電極に錆はなく問題なく通電しました。で、早速操作をしてみると…やはり説明書の通り、前進時は直進と左折のみ、後進時は直進と右折しか出来ないようでした。


IMG_20210430_034811


分かりやすく説明すると、送信機レバーの『前進+左折』で前進左折、『前進+右折』で後進右折 (稀に前進右折)、『後進+左折』で後進左折、『後進+右折』では何故か停止となりました。これは故障ではなく、正常な動作のようでした…(笑)


IMG_20210430_034735


上手くラジコン操作が出来ない小さな子供向けに前進レバーを入れたままでも後進が出来るようにしたのでしょうか?それは単純な操作のように思えますが、逆に複雑な操作法となっている気がしました…(笑)


DSC_4564


直進微調整トリムが無いので直進しにくいのもあり、納得の行かない操作方法に段々イライラしてきましたが、これは普通に前後左右に動作をするトイラジ基板と交換した方が幸せになれるかも知れませんね…(笑)


DSC_4565


往年のポルシェらしい車体の作りやスリックタイヤの質なんかは悪くないので、操作のイライラを解消すべく、いつか基板を改造してやろうと思います。ちなみにステアリングは電磁石でした。次回もGW中に更新予定です…お楽しみに!


DSC_4572



【RUF 911turbo】台座上で動作確認!



【RUF 911turbo】難解な操作方法?!




【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




最速のチューンド「911」から独自のスーパーカーへ…ルーフ「CTR」より引用
https://kurukura.jp/nostalgic-cars/190902.html
IMG_20210430_041526


何となくtoycoの様な雰囲気の操作方法…
IMG_20210430_114125


スリックタイヤは若干劣化して滑り気味
IMG_20210430_035040


送信機の故障無し、リア周りも問題無し
IMG_20210430_114232


最高速度は約11km/hと意外と速かった!
-q2pxgj





srixon_zrw at 09:11コメント(2) 

2021年04月26日

1978年【マスダヤ ラジコン 1/16 フォルクスワーゲン 1303S】赤いビートルに続いて銀、緑も入手!他、誕生日プレゼントのNEWビートル♪レア度★★★★☆

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





🆕トイラジ Instagram Twitter 始めました。

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

🆕 https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


1587626298793


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は1978年発売の【マスダヤ ラジコン 1/16 フォルクスワーゲン 1303S】他を取り上げます。


【 フォルクスワーゲン ビートル 走行音】



タイから届いたAULDEY~後編の前に最近入手した古くて素晴らしいトイラジを紹介したいと思います。以前このblogで赤いマスダヤのビートルを取り上げましたが、そちらは後進が出来ない物でした。今回の銀色のビートルは前後左右に操作が可能です。


【マスダヤ ラジコン 赤ビートル】記事
http://radicon.blog.jp/archives/19376963.html

IMG_20210426_012554


今回は箱付の美品が2700円+送料でした。箱書きを見た限りでは珍しい海外向け商品のようです。以前の赤いビートルとは送信機が異なり、赤い方はハンドルと前進レバーでしたが、こちらは普通のトイラジらしい送信機でした。


DSC_3936


車体の全長は25cm、1/16scaleと大きめで車体電源の単2二本と角形9Vを入れると重みを感じます。ヘッドライトはメッキ部品ですが、テールランプはクリアパーツで点灯するようです。電極に錆はなく、最初は反応が鈍かったですが問題なく走行可能でした!


IMG_20210414_233326


このビートルの特徴は赤い車体もそうでしたが、前進するとポコポコポコと言うビートル独自の空冷エンジンを模した音が鳴る点です。その仕組みは内部に太鼓のような部品があり、それが後輪ギアに連動していて音が鳴ります。*動画参照


IMG_20210426_013218


そのレトロなエンジン音が何とも言えず車体と相まって可愛らしいですね。また、この銀色の車体は左右に曲がる時にテールランプがウインカーのように点灯する仕様でした。赤い方は当時で定価8500円だったので、銀の方は更に高価だったと思います。


IMG_20210414_233444


ステアリングは左右の前輪に電磁石ディスクブレーキが有り、片輪にブレーキがかかるとフリー状態のステアリングが切れて曲がる仕組みです。TOMYのラデオレーサー何かも同じステアリング機構ですね。


IMG_20210426_015228


その後、同じマスダヤの緑色のビートルも格安入手し、そちらは車体のみのジャンク品なのでいずれホビラジ化してみたいと思います。この緑色は正確にはロフテン グリーンと言うらしく、三色の中では珍しい方だと思います。


IMG_20210426_010500


マスダヤは『ラジコン』を登録商標した事で有名ですが、そのせいで他の玩具メーカーは商品名にラジコンを使えず、ラジカンやラデオレーサーなど名称に工夫を凝らしました。それはそれで各メーカーのラジコンカーに個性が出て良かったのかなと思います。それでは次回もお楽しみに♪


IMG_20210426_020232


【マスダヤ 銀ビートル】走行①BGM無し



【マスダヤ 銀ビートル】走行②BGM付♪



IMG_20210422_200513


【マスダヤ 赤ビートル】内部エンジン音



【童友社 NEWビートル】走行③BGM付♪




【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




1975年製 VW 1303S ロフテングリーン
IMG_20210426_021038

引用元 http://basecamp-vws.com/


IMG_20210426_042340


IMG_20210426_042509



こちらは来月初めの私の誕生日に知人から戴いた最近のラジコンカーです。この方は昨年もラジコンをプレゼントしてくれました。いつもありがとうございます。


DSC_4273


製造元は中国で販売元は童友社です。ボディーはインテリアもリアルで現代的な作りです。前輪のサスペンションが良く効いていて後輪はシーソーするようです。


IMG_20210426_011258


全長17.5cmで1/24scale、前後のライトアップが良い雰囲気ですね。2.4Ghzで走行性能も素晴らしく、これはこれで大変気に入りました♪今回は新旧ビートルの紹介でした。


IMG_20210426_011329



いつの時代も人気者…ユーモラスな兜虫!
IMG_20210426_032554


IMG_20210426_033127





srixon_zrw at 19:18コメント(6) 
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場
  • ライブドアブログ