2022年01月

2022年01月23日

2005年頃【CCP 1/16 リアルドライブ・スーパービーム メルセデス・ベンツSLRマクラーレン】知人の誕生日にデラックスなベンツのトイラジをプレゼント!レア度★★★★☆

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





トイラジ Instagram Twitter 始めました。

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

🆕 https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は2005年頃に発売された【CCP 1/16scale リアルドライブ・スーパービーム メルセデス・ベンツSLRマクラーレン】を取り上げます。


【Radi-Can】カテゴリー作成しました。
http://radicon.blog.jp/archives/cat_404071.html?ref=sp_article_footer_category


【ベンツSLRマクラーレン 走行シーン】



今年の冬は北海道もベタ雪に悩まされていますが皆さんお元気でしょうか?今回は知人の誕生日プレゼントとして購入したCCPの「メルセデス・ベンツSLRマクラーレン」をご紹介したいと思います。


-gqiyir


今回のCCPは旧アサヒですが別カテゴリーとしました。CCPのトイラジは初登場ですね。リアルドライブは現在も販売されていますが、このスーパービームはヘッドライトやブレーキランプ、ウインカー点灯が売りのデラックス版です。


v026d8


実車は2004年販売ですが、車体の裏には2005年の刻印入りでした。今回は未開封品が送料込みで二千円と格安でした。未開封品を選んだのは車体電源が充電式のNi-Cdバッテリーだからです。


IMG_20220123_192212


一応プレゼントする前に充電や走行が可能か確認してみる事に…車体や送信機は箱に針金で固定されていました。車体は全長27cm弱で1/16scale表記、ロングノーズが特徴的なリアルなボディーがカッコイイですね。


8p5ak9


車体電源のNi-Cdバッテリーは6V 600mAhで4時間充電で30分走行可能。早速充電してみるとバッテリーは生きてるようでした。前後左右デジプロ操作の27Mhzのスティック型送信機には単3四本で、更に3chを選択可能でした。


haxmky


これ、デジプロなんですが送信機に微調整トリムは無く、車体裏に直進微調整トリム付でした。早速Ni-Cdバッテリーを車体にセットして操作をしてみると走行は可能でしたが送信機のライトボタンを押してもヘッドライトが点灯しません。


rb5bb5


車体内部を確認してみるとシャーシとボディーのLEDコードを接続するプラグが外れていました。これを奥まで差し込むとヘッドライトやウインカーが点灯してくれました。送信機は赤い円内のリングが外れず↑開かなかったので簡単に直って助かりました。


-52nv4x


最高速度は11km/hですがサイズが大き目なので動きは素早く感じました。前後サスペンション付で後輪はデフギア付、リアサスはシーソーのような動きです。中空ラジアルタイヤの劣化は無く、グリップ力も抜群でした。


-tn0u2a


車体は外観やインテリアもリアル志向でミニカー収集が趣味の知人も満足してくれる事と思います。ちなみにメーカーHPによると車体は単3四本の乾電池仕様も有ったようで、そちらだとバッテリーが駄目になる心配は無い様です。


-qvcv85


CCPは朝日時代から色々な経緯を経て今もトイラジ販売を続ける希少な玩具メーカーで、そのラジコンカーは常に進化を遂げています。このような質の高いトイラジは操作が快適ですね♪それでは次回もお楽しみに!


qgy4yo



【CCPベンツSLRマクラーレン】動作確認




【CCPベンツSLRマクラーレン】試験走行




【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




ベンツSLRマクラーレン〜Wikipediaより
IMG_20220123_174540~2


シザーズドアのようなガルウィング?
IMG_20220123_174619~2


今では希少な未使用品を格安入手!!
quh71j


右手前のマンガン乾電池は使わず破棄
-gsst4w


製造元はシルバーリットかも知れない…
-5vc1t0


ドアミラーやインテリアもリアルな造り
-vma5e2


フロント平型130、リア丸型230?リアモーターにはヒートシンク付!
-52nv4x


インプレッサ他スーパービーム車種一覧
-ob6eyc


これもスーパービーム?MR-Sも有った
Screenshot_20220123-213544~2





srixon_zrw at 20:05コメント(2)CCP完動品 

2022年01月09日

明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します【トイラジof the year 2021】昨年の記事を振り返る…タイの友人との交流から世界のレア物にも注目!

.
*Yahoo!blogはサービス終了となり、全てlivedoor blogに移行致しました。旧blogの新しいURLはこちらとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ノスタルジックホビートイラジ旧館】
🆕 http://radicon2017.blog.jp/

*移行ついでにタイトルを変更しました。
*コメントは最新記事のみ可能な様です。
*全部で60本の記事が掲載されています。





トイラジ Instagram Twitter 始めました。

https://www.instagram.com/iota_toyrc/

🆕 https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016


全国のトイラジ好きな皆さん、こんにちは。さて、本日も『イオタ。トイラジ秘宝館』から選りすぐりの逸品を御紹介していきます。今回は昨年2021年に取り上げた主な記事を振り返ります。


【Radi-Can】カテゴリー作成しました。
http://radicon.blog.jp/archives/cat_404071.html?ref=sp_article_footer_category


【TYCO Canned Heat ラジカン海外版】



皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。当ブログでは毎年年末に『トイラジ of the year』を選出していますが今回は昨年取り上げた主なトイラジをご紹介してみたいと思います。


IMG_20220109_000013


昨年は2月頃にタイの住むラジカン・コレクターとTwitterで知り合い、その方の影響で私もラジカンを集め始めました。今までTAIYOのトイラジは収集していましたが、正直ラジカンには余り興味がありませんでした。


IMG_20220109_001633~2


この「ラジカン大百科」は20年程前のレアな本でして、最近はこれに掲載されていた珍しいラジカンもボチボチ入手出来るようになりました。タイに贈った店舗向けのラジカン・ディスプレイなんかは激レアでしょうね。


IMG_20220109_002316


そのタイの友人とは昨年3回も荷物のやり取りを行い、お互いの国の珍しいトイラジを交換し合いました。タイではAULDEYと言う中華製のトイラジが人気でラジカンやミニッツを模しているのですが、中には四駆でドリフト可能な物やエンジン音が鳴る物もありました。


IMG_20220109_003028


私はこの手の物が好きでして、AULDEYのトイラジには結構惚れ込んでしまいました…高機能の割に値段が安いのが特徴ですね。またタイならではのトゥクトゥクのトイラジなんかはとても良く出来ていてお気に入りとなりました。


IMG_20220109_003641


タイの方は親切な人が多いと聞きますが、トイラジの他にも毎回タイならではの食べ物や土産物を贈ってくれ、友人にはとても感謝しています。いつか御夫婦で北海道に遊びに来て下さいね…私もいつかタイに遊びに行ければと思います。


IMG_20220109_004549


昨年後半はこれまたTwitterの影響でバック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンにハマりまして、TAIYOラジカン等のタイムマシン仕様のトイラジを集め出しました。でもデロリアンのトイラジって意外と少ないんですよ。


IMG_20220109_004812


USJ限定の腕時計型送信機のデロリアンの他は海外製品ばかりで、遂にはeBayの日本語版 セカイモン にも手を出してしまいました。国際送料はかかりますが、海外からも珍しいトイラジを購入出来た事はとても良い経験になりました。


IMG_20220109_005537


2022年に入ってからは、いつものヤフオクやメルカリ以外にセカイモンにも目を通してレアなトイラジを探すようになりました。送料はかさみますが、今後は世界の珍しいトイラジも集めて行ければと思いますのでお楽しみに…(*´ω`*)


【懐かしのトイラジ大集合~動画一覧】




こちらは私がタイに贈ったお土産など
-r28c6m


ラジカンでは激レアなインプレッサ!
7mbim9


こちらのラジカンも珍しい物ばかり…
-yj6l59


今年の一台目はラジカンのワーゲンバス
n0um6u


ラジカンのPart1、3仕様も入手せねば…
20211105_223830 (1)


年末年始は定山渓温泉で息抜き…(*´ω`*)
-67gdq9





srixon_zrw at 20:22コメント(6)トイラジ大賞Radi-Can 
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場
  • ライブドアブログ